誤った熱心

「そこで王はギブオン人たちを呼び出して、彼らに言った。――ギブオンの人たちはイスラエル人ではなく、エモリ人の生き残りであって、イスラエル人は、彼らと盟約を結んでいたのであるが、サウルが、イスラエルとユダの人々への熱心のあまり、彼らを打ち殺してしまおうとしたのであった。――」(Ⅱサムエル 21:2)

3年間ききんが続いたため、ダビデが主にみこころを伺ったところ、「サウルとその一族に、血を流した罪がある。
彼がギブオン人たちを殺したからだ。」と主は仰せられた。
サウルの誤った神への熱心が、民を窮地に陥れたことは、過去にもあった。
ペリシテとの戦いの最中に、「サウルが敵に復讐するまで、食物を食べる者はのろわれる」と誓いを立てたことがあった。
その時は、息子のヨナタンが民を空腹から救い、誓いを破ったヨナタンを民がとりなし、救ったのであった。
死んでも効力を発するサウルの誤った熱心による被害。
ダビデが、ギブオン人たちの願いを聞いたところ、自分たちを滅ぼそうとした者の子ども7人を引き渡すことであったため、ダビデはその願いを聞き入れた。
———————-
サウルの神(の民)への熱心による行動が、神の国に害を及ぼすこととなった。
サウルは神への熱心だと思っていただろうが、それは誤りであった。
実は、自分のためであり、そのために、律法を科して、それを信仰だと思っていたのである。
神への熱心から出た行動には、神の愛がある。
また罪への痛み、悲しみが根底にある。
誤った熱心に向かうことがないように、絶えず、神の愛に満たされていこう。
その愛が周囲に流れていく。

コメント