09 サムエル記 第一

09 サムエル記 第一

サウルの自我

「今にもペリシテ人がギルガルの私のところに下って来ようとしているのに、私は、まだ主に嘆願していないと考え、思い切って全焼のいけにえをささげたのです。」(Ⅰサムエル 13:12)サウルは、遅れていたサムエルの到着を待たず、自ら全焼のいけにえを...
09 サムエル記 第一

状況打破のためになすべきこと

「さあ、今、主の前、油そそがれた者の前で、私を訴えなさい。私はだれかの牛を取っただろうか。だれかのろばを取っただろうか。だれかを苦しめ、だれかを迫害しただろうか。だれかの手からわいろを取って自分の目をくらましただろうか。もしそうなら、私はあ...
09 サムエル記 第一

依存するということ

「主はサムエルに仰せられた。『彼らの言うことを聞き、彼らにひとりの王を立てよ。』そこで、サムエルはイスラエルの人々に、『おのおの自分の町に帰りなさい。』と言った。」(Ⅰサムエル 8:22)主のみこころは、王を立てることではなかった。王を求め...
09 サムエル記 第一

保護中: 無関心の罪

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: