聖書

44 使徒の働き

教会時代の始まり~律法から恵みへ

<-- 前の記事:初期の教会~聖霊とともに 教会で語られている教えの何が歴史的に伝わってきた人間的な教えで、何が聖書の真理であるかを明らかにするために、教会の歴史を見ている。今回は3回目となる。 前回、「初期の教会~聖霊とともに」では、ロー...
08 ルツ記

『しあわせになるために-教会の原点-』

<-- 前の記事:『落ち穂拾い-神の保護により-』 前回、ルツはボアズの畑に導かれ、神の祝福の中で、ナオミとルツの生活の糧である落ち穂を拾い集めたところを見た。ボアズとその使用人、またナオミとルツの間に、ともに神の祝福を喜び合う、麗しい姿が...
08 ルツ記

『落ち穂拾い-神の保護により-』

<-- 前の記事:『ナオミの苦難-神の偉大な計画-』 前回は、モアブに避難していたナオミが、苦難を経て、嫁のルツとともに帰郷したところまでを見た。続きを見ていこう。-----------------聖書個所:ルツ記 2章1節~23節(新改訳...
コラム

初期の教会~聖霊とともに

<-- 前の記事:聖書で見る「教会」 前回、「聖書で見る『教会』」では、教会は「あなたは、生ける神の御子キリストです。」(マタイ 16:16)とペテロが告白し、「啓示された真理そのものの土台の上に集められた集まり」であることを見た。「また私...
コラム

聖書で見る「教会」

【教会とは】 (教会、集会、集まり、議会) (集会、集い、集団)assembly, convocation, congregation英語のchurchは、「主に属する」の意味のギリシア語(クリエイコス)から来た語。【神の民としての教会】「...