みことばの糧

2_新約

主のみこころ

「あなたの冠をだれにも奪われないように、あなたの持っているものをしっかりと持っていなさい。」(黙示録 3:11)黙示録の7つの教会に言われている言葉。フィラデルフィアの教会には、苦しみと貧しさのスミルナの教会と同様、叱責のことばが見当たらな...
2_新約

伝道の精神

「ご承知のとおり、ユダヤ人が外国人の仲間にはいったり、訪問したりするのは、律法にかなわないことです。ところが、神は私に、どんな人のことでも、きよくないとか、汚れているとか言ってはならないことを示してくださいました。」(使徒 10:28)Sさ...
1_旧約

負の感情の扱い

「私は黙っていたときには、一日中、うめいて、私の骨々は疲れ果てました。」(詩篇 32:3)人生において、時に不当と思えるような扱いを受けることがある。「なぜこのようなことをされないといけないのか。」「なんで自分ばかりが…」「もうやってられな...
1_旧約

「この時」の備えをされる主

「もし、あなたがこのような時に沈黙を守るなら、別の所から、助けと救いがユダヤ人のために起ころう。しかしあなたも、あなたの父の家も滅びよう。あなたがこの王国に来たのは、もしかすると、この時のためであるかもしれない。」(エステル 4:14)王妃...
1_旧約

対人関係

「人を恐れるとわなにかかる。しかし主に信頼する者は守られる。」(箴言 29:25)日本人は、和を大切にしてきて、それを美徳としてきた。信仰を送っていく中で、対人関係においての思わぬ試練がやってくることがある。誤解があったり、気持ちのすれ違い...