みことばの糧 なくしたものは大きい? 「私は裸で母の胎から出て来た。また、裸で私はかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。」(ヨブ記 1:21)大富豪のヨブは潔白で正しく、神を恐れて生きてきた信仰者だった。そのようなヨブに、普通なら耐えられないような苦難... みことばの糧聖書
みことばの糧 親切への拒絶に痛みを感じた時 「愛は寛容であり、愛は親切です。…」(Ⅰコリント 13:4)落ち込む心に主は語ってくださった。------------------あわれみから行なったことを、人に感謝されればうれしいでしょう。それが、共依存や迷惑を生み出すとは限らないのです... みことばの糧聖書
みことばの糧 人の言葉にいらだった時 「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。」(Ⅰペテロ 5:7)主に心を向けたとき、主は語ってくださった。「会話で、人に何か(負の重荷)を負わせる人。その人に何か(傷?)があるのです... みことばの糧聖書
みことばの糧 信じるということ 「あなたの指をここにつけて、わたしの手を見なさい。手を伸ばして、わたしのわきに差し入れなさい。信じない者にならないで、信じる者になりなさい。」(ヨハネによる福音書 20:27)信じることと信じようとすることは異なる。信じようとすることはがん... みことばの糧聖書