コラム

コラム

異言についての考察1~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

初めて聞く言葉だった「異言」について、聖書に書かれていることを聞いただけなのに、いろいろ否定的な言葉が返ってきたのは、なぜなのでしょうか?   「異言」については、いろいろな立場や神学的な見解があり、注意が必要な項目となっているなぁ。それは...
コラム

信仰告白について ~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

既に、家でトラクトに書いてあった通りに、イエス様を受け入れ信じる祈りをしていたのですが、教会の婦人会に行った時に話した後、そこにいた方たちが手を置いて祈ってくださいました。牧師夫人に「私の後について言葉の通りに祈るように」と言われ、再び信じ...
コラム

体験からの信仰

体験から入った信仰であっても、みことばだけで信じた信仰だったとしても、イエス・キリストを神として信じたならば、そこに優劣はない。「あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ずに信じる者は幸いです。」(ヨハネ 20:29)とイエスがトマスに言...
コラム

カルト化は社会問題

ハラスメントやいじめは、被害者にとっては心に刻み込まれる出来事ですが、人の心がよくわかっていない加害者によっては、記憶の彼方に葬り去り覚えてもいない出来事になっていることがあります。これは些細な出来事だったから、というわけではありません。い...
コラム

哀歌

哀歌は、5章と短い書で、聖書の中でももっとも暗く、好んで読もうとならない詩のように思うかもしれません。根深い人間の罪とそのかたくなな性質、神の義なる正しさ、信じる者への変わらない愛と希望がみてとれます。時代が変わって環境が変わっても、人間の...