教えて!ばいぶるどっぐ先生

コラム

新使徒運動の教役者たち ~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

救われた当時はわからなかったのですが、いろいろ経験してくると、この時のメッセンジャーたちは、いろいろ問題があるのではないかと思っていました。この時から何年も経って、第三の波とか新使徒運動とかという言葉とともに、いろいろ問題が語られ出してきて...
コラム

様々なメッセンジャーについて~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

この教会では、国内外からいろいろな教師が招かれていました。時には、偶然とは思えないような内面で不思議なことが起こり、心身が癒される経験もしました。が、この後、使徒とか預言とかを強調する流れとなっていき、聖書のみことばと違うことを言っていると...
コラム

愛と束縛 ~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

「教会に置いてある書籍以外は、あまり読んではいけない」と言われた時、不自由さを感じ、もやもやしました。指示された本棚にはそんなに多くの本はなく、何故だろうと思いました。また、引っ越して庭がなくなったため、トールペイントで作った子供型の花台を...
コラム

異言についての考察1~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

初めて聞く言葉だった「異言」について、聖書に書かれていることを聞いただけなのに、いろいろ否定的な言葉が返ってきたのは、なぜなのでしょうか?   「異言」については、いろいろな立場や神学的な見解があり、注意が必要な項目となっているなぁ。それは...
コラム

信仰告白について ~教えて!ばいぶるどっぐ先生~

既に、家でトラクトに書いてあった通りに、イエス様を受け入れ信じる祈りをしていたのですが、教会の婦人会に行った時に話した後、そこにいた方たちが手を置いて祈ってくださいました。牧師夫人に「私の後について言葉の通りに祈るように」と言われ、再び信じ...